ご予約・ご相談はこちらから 0778-51-0401

開咬(前歯で噛めない)

開咬(前歯で噛めない)とは

About Openbite

咬み合わせたときに、前歯が咬まず、上下の間にすき間があいている状態です。
前歯は本来、上下で約2mm程度、咬み合うのが正常です。

開咬(前歯で噛めない)の原因

Factor

お口まわりの癖(口腔習癖)

舌を上下の前歯の間に入れて押し出す癖(舌突出癖)、口呼吸やお口ポカン、指しゃぶりなどが原因となります。

遺伝的な原因

遺伝的な原因で、骨格的な問題がある場合もあります。

開咬(前歯で噛めない)による弊害

Harmful Effect
1

見た目の問題

コンプレックスにより人前を避ける、笑顔に自信がないなど、心理的な影響があります。

2

前歯でものが噛み切れません。

3

息が漏れてしまい、正しい発音ができません。

4

噛んだ時の奥歯の負担が大きいため、奥歯に痛みが出たり、ぐらついたりして、長持ちしない場合があります。

開咬(前歯で噛めない)の矯正治療

Treatment

ワイヤー矯正、またはマウスピース型装置の矯正を行います。前歯の装置に取り外し式のゴムをかけて、上下の前歯を引き合わせる治療を行います。
歯科矯正用アンカースクリューを使用する場合もあります。
お口まわりの癖(口腔習癖)をなくすための指導や、MFT(筋機能療法)と呼ばれるトレーニングを行います。
小児期の場合、歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソなど)を使用して、前歯が咬み合うように誘導する治療を行います。