ご予約・ご相談はこちらから 0778-51-0401

ワイヤー矯正(表側)

ワイヤー矯正(表側矯正)とは

About Labial

歯の表面に「ブラケット」と呼ばれる装置を接着材で固定し、ワイヤーを装着します。「マルチブラケット装置」と呼ばれます。

治療は、約1ヶ月ごとにワイヤーの交換や調整を行い、少しずつ歯が動いていきます。症状により、歯科矯正用アンカースクリューを使用する場合もあります。治療期間は約2年~3年程度、通院回数は24~36回程度です。

治療が終了したら、後戻り防止のため、保定装置(リテーナー)を約2年間使用していただき、問題がなければ、通院終了となります。

装置の見た目が気になる方へ

Orthodontic Device

当院では、材質の異なる以下のようなブラケットをご用意しております。

メタルブラケット(金属製)

[メリット]
装置代が安価のため、治療費を抑えることができます。
[デメリット]
見た目が目立ちます。

セラミックブラケット

[メリット]
色が白いため見た目を目立ちにくくできます。
[デメリット]
治療費が割高になります。

当院では、ホワイトワイヤーを取り扱っております。

金属のワイヤーの表面が白くコーティングされているものを、「ホワイトワイヤー」と呼びます。
セラミックブラケットとホワイトワイヤーを使用すると、見た目をかなり目立ちにくくすることができます。

ワイヤー矯正のメリット

Merit
1

治療期間が短くできる

裏側矯正やマウスピース矯正に比べて、治療期間が短くなる傾向があります。

2

治療費が抑えられる

裏側矯正やマウスピース矯正に比べて、治療費を抑えることができます。

3

幅広い症例に対応可能

マウスピース矯正に比べて、様々な症状の方に対応が可能です。

ワイヤー矯正のデメリット

Demerit
1

装置の見た目が気になる

笑ったときなどに外から装置が見えて目立つ場合があります。

2

歯みがきが難しい

マウスピース矯正のように取り外しが出来ないため、装置をつけたまま歯みがきをする必要があります。

3

食事制限がある

硬い食べ物で装置が外れてしまうことがあるため、できるだけ控えていただきます。
また、ガムなどの付きやすい食べ物もとれなくなるため控えていただきます。

4

唇や頬の口内炎

唇や頬と装置が触れる部分に口内炎ができる場合があります。